施設名: かわさき新産業創造センター(KBIC)
所在地: 川崎市幸区新川崎7-7 新川崎創造のもり
アピールポイント:
KBICは、慶應義塾大学をはじめとする大学や産業界、行政との連携により、21世紀を支える科学技術や産業を創出する研究開発拠点「新川崎・創造のもり」地区に、創業及び企業の新たな事業分野への進出を支援し、新たな産業の創造を図るため川崎市が設立した研究開発型ビジネスインキュベーション施設です。とりわけ「ものづくり」企業に対しては、設備提供や研修サービス等も行っています。また、KBICの運営を担う(公財)川崎市産業振興財団が強みとする産学や地域企業間の連携力を活かし、技術提携やビジネスマッチングも積極的に促進しています。
入居企業の課題をインキュベーションマネージャーが日常的に把握し、技術コーディネータとともに専門サポートを行っています。
ものづくり系ナノマイクロ系等ベンチャー企業、企業の開発部門、慶應義塾大学研究室、4大学(慶應義塾大学・早稲田大学・東京工業大学・東京大学)ナノマイクロファブリケーションコンソーシアム、東京大学社会連携講座(日本アイ・ビー・エム株式会社)などが入居。
最寄り駅は、JR横須賀線・新川崎駅(東京駅より20分)徒歩10分、JR南武線鹿島田駅徒歩15分。